月: 2009年4月
カヤック体験会開催決定!!
カヤック体験会開催決定!!
江の川カヌー公園さくぎのカヌースクールは、静水~ダウンリバーまで使えるようなオールマイティー
なカヤックを使っており、また小学生以上の方でないと参加できません。
そこで、ひっくり返り難く、まっすぐ進みやすいカヤックを準備しました!!
この、まっすぐ進みやすいカヤックを使って、5月5日(こどもの日)の12:30~14:00の間だけ特別に
カヤック体験会を開催する事になりました!!
参加費はお一人様500円にしました!!「小学生になってないけど乗ってみたい」、「短時間で
いいから、ひとまず浮かんでみたい」、「ひっくり返るのはイヤだけどカヤックには乗ってみたい」そんな
方は、是非参加をしてくださいね。
…ですが、参加募集人数は30名程度にさせていただいておりますので、お早めにお申し込みください。
記:原田屋
↓以下カヤック体験会 内容↓
開催日
平成21年5月5日
開催時間
?12:30~13:10
?13:20~14:00
参加費
500円/1名(保険料込み)
募集人数
?15名
?15名
合計30名程度
参加特典
カヤック乗艇中の写真撮影あり!
※1家族に1枚プレゼントします。
申し込み先
〒728-0131
広島県三次市作木町香淀116番地
江の川カヌー公園さくぎ
TEL:0824-55-7050
mail:sakugi_canoe@yahoo.co.jp
新聞掲載!!
第8回桜杯カヌー大会inさくぎっっ!
お客様から、桜杯の問い合わせがあってはじめて気が付きました。
今日(4月14日)の中国新聞の県北ページに載っちゃってました。中国新聞を
購読されている方は、確認してみてくださいね[emoji:e-456]
地元ケーブルTVでも文字放送が17日まで放映されてます。
この前は、カヌー公園の看板インストラクター「ポッキー」が笑顔でTV出演してました。
まだ「ポッキー」に会ったことの無い方は、冬になる前に会いに来て見てくださいね[emoji:e-287]
記:原田屋
桜杯 競技他決定!!
ホームページ・ブログをご覧の皆様
「桜杯」の詳細につきまして、ようやく決定いたしました。
連絡が遅くなってしまい大変ご迷惑をお掛けしております。
桜杯の開催についての詳細は下記のとおりになります。
↓ご確認下さい↓
【期日】
平成21年4月19日(日)
【日程】
9:00 受付開始
9:30 川開きセレモニー(神事・稚魚放流)
9:50 オープンセレモニー
10:00 開会式
10:30 競技開始
12:30 競技終了
13:00 河川清掃
13:30 閉会式
参加人数により競技終了時間の変動があるため、河川清掃・閉会式の時間は変更となる場合があります。
【種目】
タイムアタック(スプリントレース)
静水の直線42.195mをゴールを目指して激漕していただきます。
【部門】
小学3年生以下の部
小学4年生以上の部
中学生男子の部
中学生女子の部
一般・高校生男子の部
一般・高校生女子の部
マスターズの部
フリースタイル艇の部
カナディアンの部
ラフトボートの部
オープン参加
【参加料】
500円/人
※例1:「カナディアンの部」参加で、2人で漕がれる場合500円×2名=1,000円
※例2:「ラフトボートの部」参加で、6名で漕がれる場合500円×6名=3,000円
*参加費は保険料・借艇代・レンタル用品代を含んでいます。
複数部門のエントリーも大歓迎しております。
例:中学生男子の部+ラフトボートの部
参加費:500円×2部門=1000円
【エントリー締切】
4月17日(金)
【表彰】
各部門の1位を表彰し、副賞・参加記念品を贈呈
2位以下は、タイム証明書・参加記念品の贈呈
マスターズの部参加者全員に、功労賞を贈呈
最優秀選手にさくぎ振興会特別賞を贈呈
【その他】
オープン参加を除く各部門の優勝者は、次回の招待選手(参加費無料)とします。
仮装して参加していただけるかたも、大募集中!!
フリースタイル艇の部以外は、カヌー公園指定の艇とさせていただきます。
当日エントリーは、オープン参加となり、優勝者としての表彰はございません。
※参加記念品は、準備しております。
【申し込み・問合せ先】
〒728-0131
広島県三次市作木町香淀116
江の川カヌー公園さくぎ内
第8回桜杯カヌー大会inさくぎ実行委員会
TEL:0824-55-7050
E-mail:sakugi_canoe@yahoo.co.jp
諸事情で、ホームページをアップ出来て下りません。
HPをご覧頂いている皆様方には大変ご迷惑をお掛けしておりますm(_ _)m
「桜杯カヌー大会」につきまして、参加締め切りも近日ですが指定管理者の変更等、諸事情をご理解頂き、誠に恐縮ですが大会成功の為、是非とも1人でも多くの方のご参加をお願い致します。
記:原田屋