素早く復旧

昨日は思った以上に雨が降って水が増えましたが、思った以上に水が早く引いて何とか今日の午後からはカヌースクールが開催出来そうです。(予約でいっぱいなので新規予約は受付できません。ご了承ください)
水のすべり台などの水遊びゾーンも遊べるように復旧できました。ただし、水がかなり多めなので、大人の方の見守りの元で十分気を付けて遊んでください。

さて今日はRCCさんの生放送があります。15:30過ぎくらいからレポーターさんがカヌーに乗る予定です。「ひっくり帰らないですか!?」とかなり心配されていますが、はたして上手く乗れるでしょうか。


 

思った以上に降りました

昨晩は予想していた以上に雨が降りました。
本日火曜に予定されていた沢歩きは中止になり、水のすべり台は水没してしまいました(またしても・・・)。明日になってある程度水位が下がれば復旧作業にとりかかりたいものですが、どうなるやら。
カヌーもたくさんのご予約を頂いていますが、出来る水位まで下がるかどうか微妙なところです。もしかしたらラフトボートでの川下りという形になるかもしれません。
どうもここ最近、天候が不安定で振り回されている日々です。


台風が去って

台風の雨で昨日は沢歩きが中止になり、水のすべり台も使えない状況でしたが、本日から通常通り遊べるようになりました。カヌーも予定通りやっています。
さて、春に植えたヒマワリが台風に叩き起こされたのか、ようやく咲きはじめました。天気の方は小雨が降ってイマイチですが、ヒマワリが咲いていると夏という感じがしますね。


 

8月初旬の日々

暑い日が続いています。
地元のケーブルテレビの取材があったり、またまた消防の水難救助訓練があったり、小学校が野外活動で次々に来たり帰ったり、中国新聞の取材を受けたり、8月26日のたらい漕ぎレースについての取材を受けたり、色々と大忙しの日々です。
台風が近づいていますがどうなんでしょう。大した影響がないようにと、希望的かつ楽観的にかまえています。




わんぱく2日目

わんぱくカヌーキャンプ2日目の昼間の活動が終了しました。
ライフジャケットで川を流れたり、岩から川に飛び込んだり、カヌーでひっくり返る練習をしたり、流れのある所を漕いだり、と盛り沢山の内容で子供達はすっかり疲れ果てているかと思いきや、今日は晩御飯の後でキャンプファイアーの予定です。
テントに入ればすぐに就寝かと思いきや、女子はテント内で恋愛話に花を咲かせたりするようです。けしからんですね。男子は単純だからヘソ出して寝てるんでしょう。
さて明日はいよいよ最終日。カヌーツーリング全員完漕を目指します。


大雨のち晴れ、その他いろいろ

昨日はバケツをひっくり返したような突然の豪雨と雷に驚きましたが、今日はうって変わってすっきりといい天気でした。

広島ホームテレビの取材があったり、消防の方が水難救助の訓練をしたり、支流の上流から流されてきたオオサンショウウオを保護したり、地元の小学校が野外活動でやって来たりと、色々忙しい一日でした。

ちなみにテレビの放送は7月28日(金)の17時くらいの予定です。広島ホームテレビの「こじまいのサキドリ!」という番組です。





2017たらい漕ぎレース、選手募集中【8月26日開催】

8月26日(土)に、今年も「江の川夏まつりinさくぎ」が開催されます。
第1部(昼の部)は9:00~14:30で、会場は江の川カヌー公園さくぎです。
第2部(夜の部)は18:30~21:00で、会場は川の駅常清です。
(この日はカヌースクールの受け入れが出来ません。水のすべり台は通常通り遊べます)

現在、第1部での「たらい漕ぎレース」の選手を募集中です。(選手募集は締め切りました)
たらい漕ぎレースというその名の通り、大きなたらいに乗ってタイムを競います。
今年から、小学生の部が1・2・3年生の部と4・5・6年生の部に分かれ、一般の部が一般男子の部と一般女子の部に分かれましたので、今までよりも入賞しやすくなりました。
4名1チームでリレー形式でタイムを争うチーム対抗の部もあります。

参加費は中学生以下は500円、高校生以上が1000円です。
これは各選手1人あたりの料金ですので、例えば大人が一般の部とチーム対抗の部と両方に出ても1人分(1000円)でOKです。
個人のみだけではなくチームを組んで出場した方が、料金は同じで楽しさ倍増となりお得です。

受付は9時からで、レースは10時からとなります。
12:15から、競争ではなく一定時間たらいに自由に乗る事が出来る「たらい漕ぎ体験」も開催しています。(体験費200円、予約不要)

選手申し込みの締め切りは8月23日(水)です。
江の川カヌー公園さくぎ(tel:0824-55-7050  fax:0824-55-7051 Email:info@genkimurasakugi.or.jp)まで、参加選手や参加部門などをご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております。

他にも、屋台や出し物など、見どころ盛り沢山の「江の川夏まつりinさくぎ」に是非お越しください。
詳細はチラシの方をご覧ください。

 

夏のアスパラと鮎と常清滝ツアー

気象庁が正式に中国地方の梅雨明けを宣言しました。
今日は「それでは」と言わんばかりに、夏が攻め込んできたような暑さになりましたね。

そんな中、36名のお客様を作木町へとご案内しました。三江線の香淀駅までの列車旅の後は、まずアスパラ収穫体験でした。収穫したアスパラはその場で茹でて、マヨネーズを付けて試食しました。採りたてはやっぱり違うもんですね。
お楽しみの昼食は、川の駅常清で鮎御膳でした。時間をかけてじっくり炭火で炙った鮎はこれまた一味違って大好評でした。ちなみに鮎焼き担当者は炎天下の中、炭火の前で汗びっしょりになりながら鮎を焼いたとか。

昼食後は作木町を代表する名勝、常清滝の散策へと向かいました。
真昼の陽射しが眩しい中、遊歩道を歩いて滝の麓に到着すると、そこは涼しい風が吹き抜ける快適空間。汗ばんだ肌をなでるような風で、ひと時の涼を取りながら落差126mの名瀑の姿を眺めました。
天気に恵まれ過ぎて本当に暑い中でしたが、作木町をしっかりと楽しんでいただけたかと思います。