解禁? 本日江の川うす濁り、また肌寒い中で川をのぞいてみると、なんと鮎釣り中である、解禁は1週間先のはずだがと、聞いてみると本日は試し釣りであるとか。(漁協関係者) よく釣れていたようだが少し小ぶりのようである、そろそろ鮎釣りの幕開け、釣り好きにとっては楽しみでしょうね。川の駅前は絶好のポイントです。 皆様鮎釣りにお出で下さい。
管理された棚田1 町内をニコニコ便で走っていると、棚田の石垣に草一つ見えないくらい管理された棚田を目にしたのでパチリ(携帯で) すごい(どうやって草取りをするのでろうか?) 一種感動を覚える。昔はどこでも見られた風景だが・・・・・・・・・・ 今年は上部に芝桜を植えられたようで白と赤がきれいです。 少子高齢化の中で、誰がこれほど管理するんだろうか? 美しい棚田は珍しく皆様に見ていただきたく乗せました。 (写真をクリックすると大きくなります)
配食サービス実施中 新年度も配食サービスを継続しています。今年度は事業として確立できるよう、配食サービスをしていきたいと思っていますが、もう少し数を少なくとも20個にはしていきたいと思います。 因みに600円ですが配送費はいただきません。 ご依頼を待っています。
高瀬舟展示中 川の駅高瀬舟展示庫で保存中の高瀬舟、現在展示中です。GW期間中天候に恵まれず、記念写真等に利用いただきたいと外に出しておりましたが、大雨で舟の中に大量の水が溜まり、自家用のポンプ持参で排水作業をいたしました。
レストラン定休日 本日5月1日は、G・Wの期間中ではありますが、火曜日という事で、 レストランCANOEは定休とさせて頂いております。 お食事・休憩は、レストラン常清をご利用ください。 大変ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い申し上げます。
予約受付 本日5月1日から、8月の予約受付開始です。 8:30からの予約受付になりますので、お電話が込み合うことがよそうされます。 ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い申し上げます。 画像はイメージです
マナーを大切に 先週ニコニコ便の運送でタラの芽が来週あたりがちょうどいいかと思っていたら、今日のニコニコ便で見ると無残にも枝ごと切り取られ写真のような状態でした。 タラの芽、コシアブラ、フキ、ワラビ、ぜんまい等々おいしい山菜ですが、マナーを守って一言声をかけて採取していただきたいですね。