元気むらさくぎのInstagram(インスタグラム)アカウントを開設しました。
関連会社の高丸農園等 、広島県三次市作木町の旬な情報を随時発信していきます。
フォローや「いいね!」、コメントなどぜひ宜しくお願いします!
【Instagram】
アカウント名:元気むらさくぎ official
ユーザーネーム:canoe_koen_sakugi
http://instagram.com/canoe_koen_sakugi/
江の川カヌー公園さくぎの情報をはじめ、NPO法人元気むらさくぎの事や、作木町の情報を発信しています。
元気むらさくぎのInstagram(インスタグラム)アカウントを開設しました。
フォローや「いいね!」、コメントなどぜひ宜しくお願いします!
【Instagram】
アカウント名:元気むらさくぎ official
ユーザーネーム:canoe_koen_sakugi
http://instagram.com/canoe_koen_sakugi/
江の川カヌー公園さくぎは「特定非営利活動法人 元気むらさくぎ」が、三次市からの指定管理を受けて運営しています。
さて、この度この元気むらさくぎが、地方新聞46紙と共同通信が表彰する「第12回地域再生大賞」の中国・四国ブロック賞に選ばれました。(詳しくは添付の中国新聞の記事をご覧ください)
過疎地での有償運送サービスや、廃業の危機にあったナシ園「高丸農園」の継続に対する取り組みなど、地域での課題に取り組む活動が高く評価された事は、非常に嬉しく思います。
今後も地域のために精一杯活動していきますので、引き続き皆様のご支援ご協力を賜りますようよろしくお願い致します。
作木町の観光案内の動画が公開されています。
こちらの作木町観光協会のサイトからご覧ください。
なお、今から黄色く色付こうとしている、香淀迦具神社の大イチョウをドローンで空撮した様子も収められています。
皆様どうぞご覧ください。
連日暑い日が続いていますが、そんな暑い夏の日にぴったりの、甘くてみずみずしい高丸農園の梨をご紹介します。
高丸農園は、冷涼で寒暖差があり果樹栽培に適した気候の、三次市作木町の高丸という地域にあります。高丸農園の梨は果実に袋をかけずに栽培するため、たっぷりと日光を浴び甘くてみずみずしい果実に育ちます。
緑の山々に囲まれた大自然の中で、大切に手をかけて育てられた美味しい梨を、このたびインターネットからでもご購入できるようになりました。
ご注文、お問い合せなど、詳しくはこちらをご覧ください。
ご進物・ご贈答にぴったりの高丸農園の梨をぜひどうぞ。