江の川カヌー公園さくぎの敷地内にある、入浴施設「くまみ湯」の営業時間変更についてお知らせいたします。
2025年3月1日(土)から、営業時間が16:00~21:00に変更となります。
その他、利用料金やご利用の案内などはこちらをご覧ください。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。


江の川カヌー公園さくぎの情報をはじめ、NPO法人元気むらさくぎの事や、作木町の情報を発信しています。
江の川カヌー公園さくぎの敷地内にある、入浴施設「くまみ湯」の営業時間変更についてお知らせいたします。
2025年3月1日(土)から、営業時間が16:00~21:00に変更となります。
その他、利用料金やご利用の案内などはこちらをご覧ください。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
江の川カヌー公園さくぎと、約4km離れたところにある川の駅常清の、年末年始の営業日をお伝えします。
◆カヌー公園さくぎ◆(火曜定休)
年内は12月28日(土)まで、年始は1月4日(土)から営業いたします。
なお、宿泊の受け付けは12月27日(金)チェックインまでとなっておりますのでご注意ください。
※敷地内の入浴施設「くまみ湯」は、年内は12月27日(金)まで、年始は1月4日(土)からの営業となります。
※管理棟内のレストランは現在休業中です。お食事の際は下記の「川の駅常清」のレストランをご利用ください。
◆川の駅常清◆(水曜定休)
レストランとみやげ物販売で日程が異なります。
年内の営業はレストランは12月28日(土)まで、みやげ物販売は12月29日(日)までです。
年始の営業はいずれも1月5日(日)からとなります。
よろしくお願いいたします。
【1/12追記:このキャンペーンは配布枚数の上限に達したため終了しました】
現在、カヌー公園さくぎのコテージいろり庵では、宿泊の方に1,000円分の食事券が付いてくるという大変お得なキャンペーンを開催中です。(三次市内のキャンペーン協力飲食店のみで利用可能)
1名1泊につき1,000円分の食事券をチェックイン時にお渡ししますので、例えば4名で1泊の場合は4,000円分、同じく4名で2泊の場合は8,000円分の食事券をお渡しいたします。
なお、当施設ではじゃらんnet経由でのご予約はキャンペーン対象外となっていますので、お電話での宿泊予約の際にキャンペーン利用の旨をお伝えください。(電話での宿泊予約であれば、チェックイン時に受付での利用申し込みでもOKです)
既にじゃらんnet経由で宿泊予約をされている方は、一旦キャンセルして改めて電話予約をされればキャンペーン適用可能となります。ただし宿泊料金がじゃらんnet経由の場合と変わる場合もありますのでご注意ください。
現在、カヌー公園さくぎでは管理棟内のレストランが休業中のためお食事が出来ません。
最寄りの飲食店では、約4km離れたところにある川の駅常清(水曜定休)で、食事券のご利用が可能です。
食事券が使えるキャンペーン協力飲食店や、その他の詳細はこちらのキャンペーン公式サイトの方をご覧ください。
暑かった夏が過ぎ、快適な行楽シーズンがやって来ました。大変お得なこのキャンペーンを利用して秋の作木町への旅を是非お楽しみください!
<注意事項>
※ 第1コテージ、第2コテージでの宿泊が対象となります。キャンプ場での宿泊は対象外です。
※ キャンペーン対象宿泊の上限は、「コテージ1棟につき4名まで、なおかつ3連泊まで」となります。例えば1棟に5名で4連泊した場合でも、上限の「4名で4,000円分×3泊=12,000円分」の食事券のお渡しとなります。
※ 食事券の配布枚数が上限に達した場合はその時点で配布終了となります。お早めにご予約ください。
カヌー公園さくぎの艇庫周辺の斜面に彼岸花が咲いています。
今年は9月に入っても猛暑が続いたので、三次市内の彼岸花の名所では10日くらい開花が遅れているという話を聞きましたが、ここカヌー公園さくぎでもそのくらい遅れての見頃となっています。
記録を遡ってみると2018年の秋に植えたようで、年々花が増えているような気もします。来園者にとってちょっとした撮影スポットになって喜んでもらえればいいな、くらいの気持ちで植えたんですが、今日は彼岸花をバックにコスプレの撮影をしている方がおられました。
平地ではなく斜面に咲いているので、背景を全て彼岸花にして撮影できます。もしかして知る人ぞ知る撮影スポットなのかも。
さて、10月になってようやく暑さもやわらぎ(ほんとにようやく・・・)、屋外でも過ごしやすくなってきました。
川の水の透明度が高くなってきてカヌー体験も気持ちいいです。
キャンプやコテージは週末は予約でほぼいっぱいですが、平日は十分な空きがあります。
すっきりした秋の天気の中で、気持ちのいい時間をぜひお過ごしください。
先日、カヌー公園さくぎにて開催された「わんぱくカヌー体験」の様子が8月23日(金)の14:45~15:15にTSS(テレビ新広島)にて放送されます。
番組名は「漕ぎ出せ!僕らのアツい夏~わんぱくカヌー体験2024~」です。
親元を離れ、仲間たちと協力して、笑い合い、ときには困難に立ち向かいながら、大きく成長していく20人のわんぱくを目指す子供達の姿を、ぜひご覧ください。
これまでコテージ利用のお客様に雨天の際、雨除け用のブルーシートの貸し出しを無料で行ってまいりました。しかしながらこれに関し消耗の度合い、破損が激しいこともあり大変申し訳ありませんが貸し出しをやめさせていただきます。
今後雨天時の対応としては管理棟でタープテントを1,000円でお貸しすることに致しました。これに関しては特に強風時には注意してご利用頂きますようお願い致します。設置方法や収納方法につきましては、レンタルされる際スタッフより説明させて頂きます。
満開になった江の川カヌー公園さくぎのサクラを三次ケーブルビジョンさんに取材していただきました。
放送は4日17時からの生放送「情報ストリートあっちこっち三次」の中でご紹介いただけるとのことです。
再放送も計7回予定されています。
①4日18時55分~②4日19時55分~③4日22時~④4日22時55分~⑤5日7時25分~⑥5日9時25分~⑦5日12時25分~
カヌー公園のサクラは今週末の6日・7日が見頃となりそうです。
ドライブを兼ねて、ぜひ作木まで足を伸ばして花見をお楽しみください。
元気むらさくぎのインスタを2023年11月にリニューアルしております。
運営する「江の川カヌー公園さくぎ」「川の駅 常清」を中心に、関連会社の「高丸農園」「エンポート三次」など 、作木(広島・三次)の情報を随時発信しています。
フォローや「いいね!」、コメントなど、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
【Instagram】
アカウント名:NPO法人 元気むらさくぎ【公式】
ユーザーネーム:genkimura_sakugi
https://www.instagram.com/genkimura_sakugi/
夏休み期間に合わせて、入浴施設「くまみ湯」の営業時間を以下の通り変更
します。
営業時間10:00~21:00
夏休み期間(7月21日~8月31日まで)は無休です。
カヌー公園さくぎをご利用の方はもちろん、入浴のみのご利用も大歓迎です。
旅行やツーリングの帰りなどにもご利用ください。
皆様のご来場をお待ちしております。