昨日、ご報告させていただきました『桜杯カヌー大会inさくぎ』ですが・・・
競技は、ご報告どおり開催を取りやめました。・・・が。
川開きの神事は、予定通り執り行いました。
競技がなくても「せっかくなので」と、お越しいただいた選手の方も居られました。
強風&小雨の中ではありましたが、滞りなく本日の予定を終了いたしました。
江の川カヌー公園さくぎの情報をはじめ、NPO法人元気むらさくぎの事や、作木町の情報を発信しています。
「桜杯カヌー大会inさくぎ」の開催について。
4月22日(日)開催予定の桜杯カヌー大会inさくぎ
へんてこパドル大会は、天候不順の予報の為、競技
開催を中止することに決まりました。
後援・協力をいただきました関係各所の方々、エントリー
を頂きました選手の皆様に、ご報告申しあげます。
↓参考資料↓
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/338.html
21日12時広島地方気象台発表の天気予報(今日21日から明後日23日まで)
明日22日
南東の風やや強く雨 所により昼過ぎから雷を伴う
降水確率
00-06 90%
06-12 90%
12-18 90%
18-24 50%
5月21日(土)・22日(日)に行いました『田植え体験』について
21日(土)
文教女子大学の学生さん達と、地元チャグリンキッズの皆さんとで
『田植え体験&ジャンボ巻きずしづくり』という、イベントを行いました。
・長机7台を使って、みんなと一緒に長~ぃ巻きずしを作りました。
22日(日)
オ・ト・ナの田植え(機械植え)体験
田植えのあとは、『無形文化財指定神楽団』さくぎ共演大会を観て頂いたはず。
いかがでしたか??
Special Thanks
☆ 木村 みどり サン
☆ 向井秀雄 氏
両日とも、本当に大きな天候の崩れも無く、また事故・ケガが無く。
無事に、参加頂いた皆様に『笑顔』でお帰り頂けたと思います。
改めまして、ご参加いただいた皆様・ご協力を頂きました地元の方々。
本当にありがとうございました。