桜杯カヌー大会選手募集

4月13日に開催される、2014川開き&桜杯カヌー大会inさくぎの出場選手を募集しております。

競技部門は小学生の部、一般の部、チーム対抗の部、作木町地域対抗の部、の4つの部門が予定されています。
競技内容は簡単。流れのない静水域でブイを回って帰ってくるタイムを競う、という非常にシンプルな競技内容となっています。チーム対抗は1チーム4名のリレー形式で同じようにタイムを競います。
まっすぐ進みやすくて転覆しにくい艇をこちらで用意しており、初心者講習もありますので、初めてカヌーに乗る方でも大丈夫です。(なお今回は自艇持ち込みは不可とさせていただきます)

参加料金は、一般が1000円(400円の食事クーポン、カヌーレンタル料、保険料含む)、中学生以下が500円(300円の食事クーポン、カヌーレンタル料、保険料含む)となっています。

当日は稚鮎の放流や各種出店もあります。 春の1日を江の川の側でのんびりと過ごしてみませんか。 皆様の参加をお待ちしております。

☆申し込み先☆
江の川カヌー公園さくぎ
〒728-0131 広島県三次市作木町香淀116
TEL 0824-55-7050
FAX 0824-55-7051
Email kumam715@p1.pionet.ne.jp

NEW桜杯地8らし
桜杯募集桜杯募集地区別

流水

気温・水温も上がり、川で遊びやすい季節になってまいりました。

今日は、オートキャンプ場にお泊りのK様ご家族とカヤッキング!!

子供さん達は静水域でチャプチャプ。
お父様は流水チャレンジ!!


HPにはあえて記載をしていない「流水スクール」
沈(ひっくり返ること)→脱艇(抜け出す)練習から始まり。
…詳しくは書けませんが(苦笑)

最後には、キレーに流水へ!!

天気のイイ日は、ひっくり返っても大丈夫。
ゼヒゼヒひっくり返りに来て下さい(^^

【オススメ】
静水スクール(1,500円)→静水レンタル(500円)→流水スクール(1,500円)→プチ川下りキリガ瀬チャレンジ(2,000円)
段階を踏むと、もっとカヤックが楽しくなります!

2011/06/14 13:45~15:15

海外のお客様


江の川カヌー公園さくぎ パドルの表と裏
アメリカ空軍士官学校の学生さん


この学生さん達、5月末から三次市内でホームスティしながら、日本語の勉強に励んでおられたそうです。


14日(火)に江の川カヌー公園さくぎでは、静水スクールと、ショートツーリングを行いました。


楽しんで頂けましたでしょうか?


江の川カヌー公園さくぎ パドルの表と裏

2011/06/05 13:25~

3限目のお客様


江の川カヌー公園さくぎ パドルの表と裏
江の川カヌー公園さくぎ パドルの表と裏
N/A 様


受付にお越しの際から「濡れても大丈夫っ!」と元気いっぱいでした。


しっかり楽しんで貰えましたか?





少し遅れて

江の川カヌー公園さくぎ パドルの表と裏
常連T氏 登場!


普段から、イロイロお世話になっております。

今日は、動画撮影までお願いしちゃって…


ご協力ありがとうございますm(__)m