2011/06/04 14:50~ 4限目のお客様 ソリャァッ!! 大成功!! な、感じの Eチャン & Mチャン Eちゃんは、H県H市 Mちゃんは、H県A市 からのエントリー☆ これに懲りず、また漕ぎに来てくださいね!!
2011/06/04 10:00~ 1限目お客様 Yご家族様 はじめは『オッカナ・ビックリ』な感じだったのに、最後の方は『次も乗りたい』って、言って貰えるまでに、シッカリ漕げるようになってもらえました。 S君、Hチャン 楽しんでもらえたかな?? 常連三連星! K・N・K この時間だけではなく、3限連続で漕ぎ込んでいただきました! サーフィンハ タノシカッタ デショウカ??
Café ハ イカガ☆ 皆さんご存知の通り リニューアルオープンしたレストランには 川を観ながら食事を楽しんでいただけるように テラス席が準備してあります。 ↓ コチラ ↓ 天気の良い日などは、 このテラス席にて、川やカヤックスクールの様子など見て頂きながら ちょっと一息☆☆ いかがですか?? 記:フーチー
今週&今月のメニューは!? 今日から、6月です! Canoe-カノエ- も、6月限定のメニューを準備いたしました! 6月限定のメニューは ・ハンバーグ丼 ・ステーキ丼 です。 6月の限定メニューですので、今月中に是非ご賞味ください。 あわせて 今週の「週替わりランチ」メニューは ・アスパラの豚バラ巻き揚げ です。 こちらも、週替わりランチなのですが、『品切れゴメン!!』 に、なります。ご了承ください。 ※品切れになった場合は、他のメニューになります。 記:フーチー
消防訓練 年2回行う『消防訓練』の、今年1回目を本日行いました。 ・初期消火 ・通報 ・避難誘導 ・消火器訓練 など。 指摘事項は無かったものの、レストランが直営になったことで、昨年より変えていかなきゃイケナイことも増えました。 NPO元気むらさくぎは、安心安全を提供します。 記:園長
増水 降り続けている雨の影響で、江の川はモチロン 支流の熊見川も増水しています。 その影響もあってか、熊見川の上流部より流されてきました… ↓コレが↓ オオサンショウウオ 約70cmくらいの大きさです。 雨が落ちついたら、熊見川の上流部へ返しに行きます。 記:ノリック
江の川カヌー公園さくぎ にも!! 取材です。 (↑ピオネット) これは、カヌー公園併設のレストラン 『Canoe-カノエ-』のチーフお手製 ハンバーグ丼 聞いてみたところ、6月に『丼特集』の番組が放送されるそうです。 それで、このハンバーグ丼も6月限定のメニューだとか… 気になる方は、是非6月中にレストランCanoeにお越しください。。 記:波舵屋 ☆☆追記☆☆ 上記のハンバーグ丼の他にも、お越しいただいたお客様に、『笑顔』で食事をして頂けるようなメニューを用意しておりますので、ぜひ1度お越しください。 スタッフ一同、お待ちしております。 Café & Restaurant Canoe-カノエ-
川の駅 常清 今日、ピオネットの取材がありました。 (↑地元CATV) 何の取材かというと… あゆ丼(1,000円) この取材です。 スタッフが説明(?)してます。 川の駅には、他にも『干し鮎』で出汁をとった ・鮎うどん ・鮎そば なんかもあります。 是非、お越しくださいね☆
わんぱく大作戦 8月8日(月)~10日(水) TSS『わんぱく大作戦』の収録が、江の川カヌー公園さくぎで行われます。 この期間中は、 ・カヤックスクール ・カヤックレンタル ・カナディアンレンタル ・沢歩き など、川に関するアクティビティを一般のお客様にはご提供出来ません。 なにとぞ、ご理解いただきますよう、お願い申しあげます。