カヌーとラフトボートで川を楽しむ日【4月24日(日)】

毎年恒例の「桜杯カヌー大会」が今年は開催中止となった代わりに、開催候補日であった4月24日(日)を、気軽に川を楽しみ親しんでもらう日とします。(出店等はありません)
この日限定でカヌーとラフトボートを、通常2,030円のところを、1名500円(70分間)で体験出来ます。
事前の準備がありますので出来ればご予約下さい。(少雨開催)

タイムスケジュール(1日4回開催)
① 10:00~11:10
② 11:20~12:30
(昼休憩)
③ 13:25~14:35
④ 14:50~16:00

◆カヌー体験(1艇500円/3歳以上/1枠最大15名程度)
基本的な練習をした後、カヌーで水の上を自由に漕いでもらいます。(内容は通常のカヌー体験と同じです)
慣れてくれば自由に水の上を動き回れるようになります。
小学生以上は1人で乗る事が出来ます。3歳~小学1年生程度のお子様は、大人の前に乗って一緒に体験する事が出来ます。インストラクターが一から指導するので、未経験の方でも大丈夫です。
詳しくはこちらをご覧ください。

◆ラフトボート体験(1名500円/小学生以上/1枠最大21名)
大きなゴムボートに乗って力を合わせて漕ぎ進む体験です。(普段は当施設では増水時やイベント時のみ催行しています)
激流下りなどに使われるボートですが、今回は流れの穏やかな水域での、のんびりとした体験です。(対象:小学生以上)
8人乗りのボートにインストラクターが最低1名同乗するので、1つのボートに乗れる体験者は7名までです(ボートは3艇あり)。参加人数によっては別々のボートになったり、他のグループと乗り合わせになる場合があります。ご了承ください。
※怪我を防ぐため爪は短く切っておいて下さい。

【準備物】
どちらの体験も、濡れてもよい動きやすい服装(化繊のものを推奨)、ウォーターシューズなどの履き物でご参加ください。サンダル等でも可ですが乗艇時に裸足になってもらう事があります。(更衣室あり・無料)
ライフジャケット、ヘルメット、パドルなどの道具は施設で準備しています。

4月下旬なのでまだまだ水は冷たいですが、それでも水が心地よい時期に入ってきます。春の陽射しを浴びながら水上での体験をお楽しみください。
皆様のご来園をお待ちしております。

◆申し込み・問い合せ◆
江の川カヌー公園さくぎ(8:30~18:00・火曜定休)
広島県三次市作木町香淀116
TEL:0824-55-7050 FAX:0824-55-7051
mail:info@genkimurasakugi.or.jp

桜杯カヌー大会開催中止のお知らせ

毎年4月に江の川カヌー公園さくぎで行なわれている「川開き&桜杯カヌー大会inさくぎ」を、2022年(令和4年)は開催しない事が決定しました。

新型コロナウイルスのまん延防止対策期間の再延長をはじめ、なかなか状況が好転しないため開催への準備などの見通しが立たず、同時期の他イベントの動向も含めて総合的に判断した結果、開催中止という結論に至りました。何卒ご了承ください。

なお、規模を縮小した代替イベントとして、4月下旬頃に水と自然を楽しめるようなイベントを現在企画中です。また後日ご案内しますのでお待ちください。

元気むらさくぎが賞に選ばれました

江の川カヌー公園さくぎは「特定非営利活動法人 元気むらさくぎ」が、三次市からの指定管理を受けて運営しています。
さて、この度この元気むらさくぎが、地方新聞46紙と共同通信が表彰する「第12回地域再生大賞」の中国・四国ブロック賞に選ばれました。(詳しくは添付の中国新聞の記事をご覧ください)
過疎地での有償運送サービスや、廃業の危機にあったナシ園「高丸農園」の継続に対する取り組みなど、地域での課題に取り組む活動が高く評価された事は、非常に嬉しく思います。
今後も地域のために精一杯活動していきますので、引き続き皆様のご支援ご協力を賜りますようよろしくお願い致します。


「2021年度 四季のさくぎフォトコンテスト」入賞作品発表

作木町観光協会主催の「2021年度 四季のさくぎフォトコンテスト」の入賞作品と入賞者を発表します。(敬称略)

★最優秀賞(1点)★
「冬の常清滝」  井田 悟(広島市)

★優秀賞(3点)★
「緑韻(りょくいん)」  小田 和男(広島市)
「雪が清める御神木」  山本 康義(広島市)
「悪雲払拭花火」  菅 昭和(三次市)

★入選(10点)★
「満天の星空」  末岡 一登(広島市)
「カヌー公園での遊船場面」  秋山 保(三次市)
「新熊見発電所の秋」  神田 肇(三次市)
「蝶の季節」  神原 初恵(福山市)
「光の中で」  見浦 真紀子(福山市)
「巣立ちの日」  谷水 毅(竹原市)
「散歩道を彩る彼岸花」  佐藤 貢(安芸郡府中町)
「新緑のキャンプ場」  藤原 敏明(三原市)
「晩秋の祈り」  盆子原 政司(江津市)
「つめたくてきもちいい!」  長浜 俊旭(三次市)

どの作品もそれぞれに魅力があり、作品の前で審査委員一同頭を悩ませましたが、上記のように入賞作品が決定いたしました。(審査内容の詳細についてはお答えできません。ご了承ください)
入賞作品の画像データが入賞者から事務局に届き次第、随時ネット上でも入賞作品を公開していく予定です。もう少々お待ちください。
(2/3追記:事務局に届いた入賞作品の画像データをこちらで公開しています。ご覧ください)

さて、今回の最優秀賞は「冬の常清滝」という作品でした。常清滝そのものよりも、滝つぼにあった倒木に出来たつららが強調された作品で、厳しい冬の寒さの中にキラリと輝くつららの繊細さが票を集めたようです。

優秀賞は、鮮やかな緑の中で流れる常清滝の姿を捉えた「緑韻(りょくいん)」、雪をまとった大イチョウの巨木の奥で厳かに光が灯る「雪が清める御神木」、夜空に立ち込める怪しい雨雲を吹き飛ばすかのように鮮やかな花火が打ちあがる「悪雲払拭花火」の3作品となりました。
入選には、定番の題材をはじめ、少し意外な珍しい題材の作品も並び、変化に富んだ入賞作品となりました。なお今回の応募作品数は65点でした。多数のご応募ありがとうございました。

◆入賞作品の展示について◆ (2/20追記:当初の予定から再変更あり)
当初は2月上旬から2月末日まで川の駅常清(水曜定休)での展示予定でしたが、広島県のまん延防止対策期間の延長とこれに伴う店舗営業変更により、川の駅常清での展示は取り止める事となりました。
さらにこれが再延長となったため、3月7日から3月31日までの期間のみ、江の川カヌー公園さくぎ(火曜定休)で展示する予定です。(状況により変更する場合があります)

さて、毎年開催してきたこの「四季のさくぎフォトコンテスト」ですが、主催者である作木町観光協会の来年度以降の組織の形が不透明なため、次回の開催についてはまだはっきりとは決まっておりません。

例年通り開催出来る場合は、作品募集の告知は10月くらいからの予定です。その際はまた告知をいたします。(作品の撮影時期は問わないコンテストです)
四季それぞれ魅力がある自然豊かな作木町へと、ぜひまた足をお運びいただいて撮影をお楽しみください。心よりお待ちしております。

【重要】キャンプ場とカヌー体験の新規予約受け入れ停止について【3月6日まで再延長】

新型コロナウイルスまん延防止対策期間の再延長を受け、江の川カヌー公園さくぎでは3月6日(日)までキャンプ場(オートキャンプ場、川の丘広場、グループサイト)とカヌー体験の、新規予約受け入れを停止いたします。
なお、これまでに既に受け付けているご予約についてはそのまま受け入れをし、施設全体の営業も一部を除き(下記参照)通常通り行います。
※コテージいろり庵の新規予約と、3月7日以降のキャンプ場とカヌー体験の新規予約は、引き続き受け付けをしています。

◆敷地内の入浴施設「くまみ湯」◆
1時間短縮して営業していましたが、2月21日以降は通常通りの21時までの営業時間に戻ります。

◆管理棟内のレストラン◆
引き続き3月6日(日)まで休業とさせていただきます。
※約4km離れたところにある「川の駅常清」(水曜定休)も、レストランは2/21~3/6まで休業しますが、店内で弁当の販売をいたします。どうぞご利用下さい。

ご来園の皆様は今までに引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大防止のためのマスクの着用や咳エチケットなどの対策へご協力ください。
皆様のご理解ご協力をよろしくお願いします。

6月のオートキャンプ場の空き状況

6月のオートキャンプ場の空き状況をお伝えします。

もちろん平日もご利用いただけますが、通常の平日は予約がいっぱいになる事は考えにくいので省略し、土日祝とGW近辺の空き状況をお伝えします。
【コテージの空き状況はこちらをご覧ください】

オートキャンプ場がいっぱいの場合に代わりにご案内する、キャンプにも利用出来る「川の丘広場」の空き状況もあわせてお伝えします。
(川の丘広場の利用料金は2,030円(1サイト1泊)です。こちらは電源をご利用の場合は別途500円必要なので、電源利用時はオートキャンプ場と同じ2,530円になります。トイレと水道はオートキャンプ場か、管理棟の物をご利用下さい)

〇=空き有り △=残りわずか ✕=空き無し(キャンセル待ちが出来ます)
※実際の状況が反映されてない場合もあります。目安として参考にしてください。
【最終更新日時:6月25日13:01】

 6月 オートキャンプ場/川の丘広場
6月4日(土)  ✕/✕
6月5日(日)  〇/〇
6月11日(土)  ✕/△
6月12日(日)  〇/〇
6月18日(土)  ✕/✕
6月19日(日)  〇/〇
6月25日(土)  〇/✕
6月26日(日)  〇/〇

オートキャンプ場(10サイト)

川の丘広場 (広場内の川を望む一角を4サイトに区分けしています)

仕事納めです

本日12/27がカヌー公園さくぎの年内最終営業日です。
昨日に引き続き今日も雪が降っていますが、施設周辺はそんなに多い積雪ではないです。年内はずっとこんな感じでしょうか。

さて今年も新型コロナウイルスの影響を大きく受けた1年となりました。緊急事態宣言の発令に伴い、5~6月、8~9月の2度にわたり予約受け入れや営業を制限する事となりました。8月には、お盆期間以降に長く降り続いた大雨と増水の影響で、多くのご予約を断らざるを得ない状況が続きました。
それでも何とか一年を終える事が出来ました事を感謝申し上げます。
今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
来年こそは平穏無事な一年となる事を願っています。

※年始は1/5(水)から営業いたします。敷地内の入浴施設「くまみ湯」、管理棟内のレストランも同日から営業となります。

12/26(日)の雪の様子

2021年12月26日(日)の雪の様子をお伝えします。
昨日からの雪で、先週末に続き辺り一面が真っ白になりました。昼12時現在で、降ったり止んだり晴れ間が見えたり、という状況です。
先週よりは降りましたが、今回もそこまでの大雪ではなく、ハラハラと舞い散る雪の華の可憐な姿を愛でる余裕があります。昨日から宿泊していた子供達が、喜んで雪の中を走り回っている姿も見受けられます。その後大きな雪の玉が一つ転がっているところを見ると、どうやら雪だるま作りは未遂に終わったようです。

今日は一日降ったり止んだりかと思われますが、そんなにひどい雪にはならないような感じですね。
路面状況もそんなに悪くはないですが、それでも運転には十分気を付けてお越しください。明日はもう年内最終営業日となります。本当に早いものですね。




冬キャンプ

この週末は雪が降り、辺り一面が雪景色となりました。
とは言うものの、カヌー公園さくぎの周辺は近隣に比べて積雪がやや少ないので、特に大きな問題は無かったようです。昼には路面も駐車場もほぼ雪がない状態でした。

近年、冬期でもキャンプの利用の方が多く見受けられますが、雪中キャンプを目当てに来られる方も多いので、そういった方にとってはそんなに大雪の苦労もなく、ほど良く雪景色を楽しめる一夜であったかと思います。
大雪の場合には、駐車場や通路は除雪して通行できるようにしておきますが、キャンプサイト内は基本的には除雪しません。もし必要であれば除雪スコップを無料でお貸ししますのでご利用ください。

さて一見ハードルが高そうな冬キャンプですが、最近は安くて質の良いキャンプグッズが増えているので、チェックアウト時に様子を聞いてみると皆さん割と余裕のコメントを残して帰っていかれます。各サイト電源付で入浴施設があるというのも大きいようです。
澄み切った空気の中で、焚き火と共に過ごす冬キャンプ。興味がある方はぜひどうぞ。



年末年始の営業についてのお知らせ

カヌー公園さくぎと、約4km離れたところにある川の駅常清の、年末年始の営業日をお伝えします。

◆カヌー公園さくぎ◆(火曜定休)
年内は12月27日(月)まで、年始は1月5日(水)から営業いたします。(定休日の関係で、今年は例年より少し長い年末年始の休みとなっています)
敷地内の入浴施設「くまみ湯」、管理棟内のレストランも、同じ日程で営業いたします。
なお4月の予約の受付は、1月5日(水)の8:30から開始いたします。

※最終営業日の12月27日(月)も、コテージやキャンプの宿泊チェックインは出来ます。ただし、チェックアウト日の翌28日(火)は、管理棟の売店、レストラン、入浴施設など、全て営業しておりません。ご了承ください。
(お部屋の鍵や物品の返却については、チェックイン時にお伝えします)

◆川の駅常清◆(水曜定休)
土産物販売は年内が12月28日(火)まで、年始は1月6日(木)から営業いたします。
ただし、お食事は12月27日(月)まで、年始は同じく1月6日(木)からの営業とさせていただきます。

よろしくお願いいたします。