今日は、立春でした。

昨日は、節分でしたね。(*^_^*)
炒った大豆を撒き、蒔かれた>豆を自分の年齢の数だけ食べると、体が丈夫になり、風邪を
引かないというならわしがあるところもあると聞きます。
また、豆を撒くことにことにより、邪気を追い払い、一年無病息災を願いう意味もあるそうです。

鰯も食べましたか?豆撒きをするように季節の変わり目に邪気(鬼)が生じると考えられていたそうでそれを追いらうために、夕暮れ柊の枝に鰯の頭を刺したもの(柊鰯)を門口に立てておくとよいそうす。
柊の葉の棘が鬼の目を刺すので門口から鬼が入らず、また鰯の臭いで鬼が近寄らないというそうです。(逆に、鰯の臭いで鬼を誘い、柊の棘が鬼の目を刺すともいわれてます。)

暦の上では、立春になりましたが、まだまだ寒い日ですが、早く暖かくなってほしいですね。(*^_^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です