4月3日(旧節句)

川の駅で子供たちが弁当を食べてい居たので、今日は何?と聞くと、友達の家へ遊びに行くと言ってたので、写真に撮らせてもらった。そういえば今日は節句だ。

昔(40年代前半位)広島県地方には節句(旧節句)を祝う行事があり(三次人形を飾った)子供たちは花見弁当を作ってもらい、花見に行ったのを思い出しアップしました。

今は全然聞かなくなったが私が若かりし頃?当時呉地方でも、会社は節句で休日扱いだったなと懐かしく感じました。

それにしても冬型の寒い中で、おいしそうに弁当を食べる子供を見て気持ちは暖かくなりました。元気むらさくぎでも、今年節句行事をしようかと話し合ったが、残念ながら今日が定休日で中止した。

広島県北部では単に「節句」と呼び,かつては旧暦の3月3日に,男女を問わず子どもに三次人形などの土人形「デコ」を贈る風習がありました。そして家族全員の「デコ」を一緒にひな壇に並べ,「巻きずし」「ほとぎ」や「とうろう菓子」を供えて祝いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です