暑い日が続いています。
地元のケーブルテレビの取材があったり、またまた消防の水難救助訓練があったり、小学校が野外活動で次々に来たり帰ったり、中国新聞の取材を受けたり、8月26日のたらい漕ぎレースについての取材を受けたり、色々と大忙しの日々です。
台風が近づいていますがどうなんでしょう。大した影響がないようにと、希望的かつ楽観的にかまえています。
カテゴリー: カヌー公園さくぎ
わんぱく最終日
わんぱく2日目
わんぱく初日
大雨のち晴れ、その他いろいろ
2017たらい漕ぎレース、選手募集中【8月26日開催】
8月26日(土)に、今年も「江の川夏まつりinさくぎ」が開催されます。
第1部(昼の部)は9:00~14:30で、会場は江の川カヌー公園さくぎです。
第2部(夜の部)は18:30~21:00で、会場は川の駅常清です。
(この日はカヌースクールの受け入れが出来ません。水のすべり台は通常通り遊べます)
現在、第1部での「たらい漕ぎレース」の選手を募集中です。(選手募集は締め切りました)
たらい漕ぎレースというその名の通り、大きなたらいに乗ってタイムを競います。
今年から、小学生の部が1・2・3年生の部と4・5・6年生の部に分かれ、一般の部が一般男子の部と一般女子の部に分かれましたので、今までよりも入賞しやすくなりました。
4名1チームでリレー形式でタイムを争うチーム対抗の部もあります。
参加費は中学生以下は500円、高校生以上が1000円です。
これは各選手1人あたりの料金ですので、例えば大人が一般の部とチーム対抗の部と両方に出ても1人分(1000円)でOKです。
個人のみだけではなくチームを組んで出場した方が、料金は同じで楽しさ倍増となりお得です。
受付は9時からで、レースは10時からとなります。
12:15から、競争ではなく一定時間たらいに自由に乗る事が出来る「たらい漕ぎ体験」も開催しています。(体験費200円、予約不要)
選手申し込みの締め切りは8月23日(水)です。
江の川カヌー公園さくぎ(tel:0824-55-7050 fax:0824-55-7051 Email:info@genkimurasakugi.or.jp)まで、参加選手や参加部門などをご連絡ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
他にも、屋台や出し物など、見どころ盛り沢山の「江の川夏まつりinさくぎ」に是非お越しください。
詳細はチラシの方をご覧ください。
夏のアスパラと鮎と常清滝ツアー
気象庁が正式に中国地方の梅雨明けを宣言しました。
今日は「それでは」と言わんばかりに、夏が攻め込んできたような暑さになりましたね。
そんな中、36名のお客様を作木町へとご案内しました。三江線の香淀駅までの列車旅の後は、まずアスパラ収穫体験でした。収穫したアスパラはその場で茹でて、マヨネーズを付けて試食しました。採りたてはやっぱり違うもんですね。
お楽しみの昼食は、川の駅常清で鮎御膳でした。時間をかけてじっくり炭火で炙った鮎はこれまた一味違って大好評でした。ちなみに鮎焼き担当者は炎天下の中、炭火の前で汗びっしょりになりながら鮎を焼いたとか。
昼食後は作木町を代表する名勝、常清滝の散策へと向かいました。
真昼の陽射しが眩しい中、遊歩道を歩いて滝の麓に到着すると、そこは涼しい風が吹き抜ける快適空間。汗ばんだ肌をなでるような風で、ひと時の涼を取りながら落差126mの名瀑の姿を眺めました。
天気に恵まれ過ぎて本当に暑い中でしたが、作木町をしっかりと楽しんでいただけたかと思います。
七夕カヌー流しの儀
願い事が書かれた色とりどりの短冊に彩られた七夕の笹。
川に流すと、流れ流れて海に達し、水平線の彼方から天へと昇り、天の川にたどり着いて願いが叶う。
そんなロマンティックな言い伝えもありますが、実際に川に流しても近くの川岸にゴミとして漂着するだけなのが悲しき現実です。
そこで登場するのが、伝統行事「七夕カヌー流し」(4年連続4回目)なのです。
カヌーに笹を載せて流れれば疑似的にだが笹を川に流した事になり願いは叶う、という強引な理論に基づき、今年もまたカヌー公園さくぎの前の江の川で、馬鹿馬鹿しくもしめやかに執り行われました。
まあ毎年そうなんですが、今年は例年以上に金、金、金・・・。夢のない露骨なお金の願いが非常に多く目立ったのは実に嘆かわしい事です。
「こやつらの願いがほんとに叶っちゃったらイヤだなー」と思いつつカヌーに載せて流れましたが、家族の健やかな健康を祈る願いや子供の微笑ましい純真な願いを見ると、パドルを握る手にも力が入るってもんです。
ちなみに今季低迷するサンフレッチェ関連の願いはなく、「ユーチューバーになりたい」「エルドレッドと鈴木誠也になりたい」という願いがあったのには、七夕の短冊にも世相はあるもんだなあとつくづく感じましたね。
さて、先日の大雨で水没していた水のすべり台はこの日の前日に復旧しましたが、昨日の大雨によりたった1日でまた水没してしまいました。ああ悲しや。
ここのところ雨の日が続いてますね。「九州の大雨の被害が拡大しませんように」という願いがありましたが、これはしっかり叶ってほしいものです。