夏休み期間に合わせて、入浴施設「くまみ湯」の営業時間を以下の通り変更
します。
営業時間10:00~21:00
夏休み期間(7月21日~8月31日まで)は無休です。
カヌー公園さくぎをご利用の方はもちろん、入浴のみのご利用も大歓迎です。
旅行やツーリングの帰りなどにもご利用ください。
皆様のご来場をお待ちしております。
江の川カヌー公園さくぎの情報をはじめ、NPO法人元気むらさくぎの事や、作木町の情報を発信しています。
夏休み期間に合わせて、入浴施設「くまみ湯」の営業時間を以下の通り変更
します。
営業時間10:00~21:00
夏休み期間(7月21日~8月31日まで)は無休です。
カヌー公園さくぎをご利用の方はもちろん、入浴のみのご利用も大歓迎です。
旅行やツーリングの帰りなどにもご利用ください。
皆様のご来場をお待ちしております。
夏休みが始まり今年も毎日暑い日が続く時期がやって来ました。
江の川カヌー公園さくぎでは大人も子供も皆さんにリフレッシュしてもらえるように水のすべり台と沢のプールを開設していますのでぜひご利用下さい!
なお、水のすべり台をお子様と安全に遊んで頂くため以下の点のご注意とご協力をお願いします。
1.水のすべり台の下のプール状の場所は120cmくらいの水深があります。
監視スタッフがいませんので、小さなお子様連れの方は必ず見守りをしてあげてください。
2.安全のため、一人ずつ順番にご利用下さい。
・滑る前プールの落下地点に人がいないことを確認してからご利用下さい。
・プール入水後、次の利用者が上から滑ってくることもありますので速やかに落下地点から移動して下さい。
・特に浮き輪を使用される場合、プール入水後流れに乗ってしまうとプールの外側(落差2m)に落下し大変危険ですので、速やかに陸に上がって下さい。
「先進7カ国首脳会議(G7サミット)」が広島市にて、5月19日(金)~21日(日)の3日間で開催されます。
これに伴い広島県全体で、開催日前から多数の警備関係者の宿泊場所を確保する必要があり、当施設のコテージ(いろり庵)も宿泊場所として提供してほしいと県からの要請がありました。
このため、下記の日程で第1コテージ、第2コテージともに全棟で、一般のお客様の受け入れを停止いたします。
【コテージ受け入れ停止期間】
令和5年(2023年) 5月9日(火)~5月23日(火)
該当期間でコテージ宿泊を計画されているお客様には大変申し訳ありませんが、広島県で開催される世界的な一大イベントであるため当施設としても最大限協力していく方針となりました。
何卒ご理解ご協力をお願いいたします。
なお、受け入れを停止するのはコテージの利用のみです。
これ以外のキャンプ場やカヌー体験等は、上記の期間も通常通り受け入れをしていますのでご利用下さい。
カヌー公園さくぎでも初雪が降りました。
警戒していた割には早朝にはほぼ降っていなくて少し拍子抜けでしたが、昼くらいから雪の勢いが増してきました。
しかし現時点では積雪というまでには至らず、車や植え込みの上にうっすら積もっている程度で、路面には雪がありません。
今日はキャンプ場を利用の方が複数組おられますが、ほど良く雪の雰囲気を楽しめるキャンプになりそうです。
今夜はどうなるでしょうか。視界が悪いので車での移動にはお気を付けください。
カヌー公園さくぎと、約4km離れたところにある川の駅常清の、年末年始の営業日をお伝えします。
◆カヌー公園さくぎ◆(火曜定休)
年内は12月28日(水)まで、年始は1月4日(水)から営業いたします。
なお、宿泊の受け入れは12月26日(月)チェックインまでとなっておりますのでご注意ください。
※敷地内の入浴施設「くまみ湯」は、年内は12月26日(月)まで、年始は1月4日(水)からの営業となります。
※管理棟内のレストランは、年内は12月28日(水)まで、年始は1月5日(木)からの営業となります。
◆川の駅常清◆(水曜定休)
土産物販売、お食事ともに、年内は12月27日(火)まで、年始は1月5日(木)からの営業となります。
よろしくお願いいたします。
宿泊される方に対する、全国旅行支援割(new!やっぱ広島じゃ割)での宿泊料金割引と宿泊者へのクーポンの配布は、残念ながら江の川カヌー公園さくぎでは対応しない事となりました。
ご利用の方への更なるサービスとして参画に向けて前向きに検討してきましたが、残念ながら下記の理由のため当施設では参画を見送る事となりました。
①通常のホテルや旅館と違って当施設は1棟貸しの形態であるため、割引きやクーポン配布についてのシステムが非常に複雑である。
②必須条件である宿泊者全員の本人確認とワクチン接種証明書の確認について、受付で大きな混乱を招きお客様に迷惑をかけるおそれがある。
見切り発車で始まった事業だった上に、広島県だけが独自の方針を打ち出したため各事務局も混乱しており、当施設としてもなかなか制度を正確に把握しきれずに、皆様へのご連絡が遅れた事をお詫びいたします。
なお、通常の料金形態での宿泊はもちろん受け入れを行なっていますので、引き続きのご利用をお待ちしております。
新型コロナウイルスまん延防止対策期間の再延長を受け、江の川カヌー公園さくぎでは3月6日(日)まで、キャンプ場(オートキャンプ場、川の丘広場、グループサイト)とカヌー体験の、新規予約受け入れを停止いたします。
なお、これまでに既に受け付けているご予約についてはそのまま受け入れをし、施設全体の営業も一部を除き(下記参照)通常通り行います。
※コテージいろり庵の新規予約と、3月7日以降のキャンプ場とカヌー体験の新規予約は、引き続き受け付けをしています。
◆敷地内の入浴施設「くまみ湯」◆
1時間短縮して営業していましたが、2月21日以降は通常通りの21時までの営業時間に戻ります。
◆管理棟内のレストラン◆
引き続き3月6日(日)まで休業とさせていただきます。
※約4km離れたところにある「川の駅常清」(水曜定休)も、レストランは2/21~3/6まで休業しますが、店内で弁当の販売をいたします。どうぞご利用下さい。
ご来園の皆様は今までに引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大防止のためのマスクの着用や咳エチケットなどの対策へご協力ください。
皆様のご理解ご協力をよろしくお願いします。
本日12/27がカヌー公園さくぎの年内最終営業日です。
昨日に引き続き今日も雪が降っていますが、施設周辺はそんなに多い積雪ではないです。年内はずっとこんな感じでしょうか。
さて今年も新型コロナウイルスの影響を大きく受けた1年となりました。緊急事態宣言の発令に伴い、5~6月、8~9月の2度にわたり予約受け入れや営業を制限する事となりました。8月には、お盆期間以降に長く降り続いた大雨と増水の影響で、多くのご予約を断らざるを得ない状況が続きました。
それでも何とか一年を終える事が出来ました事を感謝申し上げます。
今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
来年こそは平穏無事な一年となる事を願っています。
※年始は1/5(水)から営業いたします。敷地内の入浴施設「くまみ湯」、管理棟内のレストランも同日から営業となります。
2021年12月26日(日)の雪の様子をお伝えします。
昨日からの雪で、先週末に続き辺り一面が真っ白になりました。昼12時現在で、降ったり止んだり晴れ間が見えたり、という状況です。
先週よりは降りましたが、今回もそこまでの大雪ではなく、ハラハラと舞い散る雪の華の可憐な姿を愛でる余裕があります。昨日から宿泊していた子供達が、喜んで雪の中を走り回っている姿も見受けられます。その後大きな雪の玉が一つ転がっているところを見ると、どうやら雪だるま作りは未遂に終わったようです。
今日は一日降ったり止んだりかと思われますが、そんなにひどい雪にはならないような感じですね。
路面状況もそんなに悪くはないですが、それでも運転には十分気を付けてお越しください。明日はもう年内最終営業日となります。本当に早いものですね。
カヌー公園さくぎと、約4km離れたところにある川の駅常清の、年末年始の営業日をお伝えします。
◆カヌー公園さくぎ◆(火曜定休)
年内は12月27日(月)まで、年始は1月5日(水)から営業いたします。(定休日の関係で、今年は例年より少し長い年末年始の休みとなっています)
敷地内の入浴施設「くまみ湯」、管理棟内のレストランも、同じ日程で営業いたします。
なお4月の予約の受付は、1月5日(水)の8:30から開始いたします。
※最終営業日の12月27日(月)も、コテージやキャンプの宿泊チェックインは出来ます。ただし、チェックアウト日の翌28日(火)は、管理棟の売店、レストラン、入浴施設など、全て営業しておりません。ご了承ください。
(お部屋の鍵や物品の返却については、チェックイン時にお伝えします)
◆川の駅常清◆(水曜定休)
土産物販売は年内が12月28日(火)まで、年始は1月6日(木)から営業いたします。
ただし、お食事は12月27日(月)まで、年始は同じく1月6日(木)からの営業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。