年の瀬ですね、、、 今日は、クリスマスですが、今年もあと6日!! 何かと気忙しいですよね。 川の駅 常清レストランのカウンターに美味しそうなお餅やお饅頭、 今が旬!江の川の寒ハエを見つけました。 しゃぶしゃぶ餅は、ピザ風にアレンジしても美味しいそうですよ、、、、 記:エシカ
100均 大作戦 ネイチャーストーブ…火起こし、焚火台みたいな物になるのかな??[emoji:e-263] 画像にある材料で、作ってみようと思います。 ある方のブログからのパクリにはなるんですが・・・ キャンプ用品って、割と値段があって無いようなきがするんですよね[emoji:e-330] 少しでも安く「使える道具」を作れるように、頑張ってみます[emoji:e-269] 完成したらお知らせします。 ……期待しないでくださいね(笑) 記:波舵屋
ツララ みなさんは、子供のころ「ツララ」を食べていましたか? なんか昨日も、ツララ画像がでてましたね[emoji:e-330] 波舵の子供のころは、山の壁から染み出た山水が凍った氷柱をガリガリかじりながら、下校していたものです。 最近のツララは、食べるとお腹コワシソウ… 記:波舵屋
積雪 今季初となる積雪です 積雪量は、15~20センチくらいと、ボチボチな量でした。 そこで、来園されるお客様をお迎えする為に、昼休憩を利用して「雪だるま」を作ってみました!! 問題の作品… あまりにも、不評だったために、急きょ修正することに[emoji:e-260] 少しは怖くなくなりましたか?? …センスのない人間がまじめに作っても、やっぱりこの程度です[emoji:i-195] 明日はいい天気になりますように。 記:波舵屋
雪が降り出しました!! ただ今の気温、、公園前の道路標識では、0度!!! 今日は、昼前から晴れ間があったかと思うと雨が降り出し、夕方になり気温も段々と 下がって雪も降りはじめましたよ!! 冬がやってきたって感じですかね. さざんかは、寒空の下でいっそう鮮やかに色づいていました。 町のあちらこちらで、Xmasに向けてイルミネーションが点灯されていますね。 また、次回紹介できればと思いますが、気持ちだけ点灯してみました。 記:エシカ
火事かっっ!? 先日、三次市作木町内にある「殿敷」のいぶしに参加をしました。 出ている煙は、家屋を保存する為に必要な作業になるわけで、決して火災などではありません(笑) この作業は、年間4~5回行われているようです。 今回は、広島市の方も参加されました。 皆さんも、機会があれば参加してみられてはいかがですか? ……自分が燻製になりそうですがщ(゜Д゜)щ 「殿敷」の説明 記:我方問屋
冬期キャンパー 昨日も、寒い中キャンパーの皆さんにお越しいただきました。 江の川カヌー公園さくぎでは、冬期もキャンプ場を開いています。 一泊電源込みで¥1,000円と、西日本屈指の安さでサイトを提供しておりますので、ぜひ一度お越し下さい。 記:エシカ