2020年のわんぱくカヌー体験が無事に終了しました。
今年は新型コロナウイルスの影響で、日程、内容とも異例づくめの開催でしたが、何とか無事に2日間を終える事が出来て一同ほっとしています。
放送はテレビ新広島(TSS)にて、10月23日(金)の予定です。皆様ぜひご覧ください。
江の川カヌー公園さくぎの情報をはじめ、NPO法人元気むらさくぎの事や、作木町の情報を発信しています。
伝統行事「七夕カヌー流し」(7年連続7回目)が、梅雨の間の晴天の下で馬鹿馬鹿しくもしめやかに執り行われました。
ちなみに昨年はピザ窯での焼き立てピザの昼食や、その他色々の体験も含めて、参加者を募集して行われました(昨年の様子はこちら)。
しかし今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、体験参加者を募集せずに無観客試合ならぬ「無観客七夕カヌー流し」の形で、関係者のみで行いました。
何百年と歴史のある祭が新型コロナウイルスのせいで中止になっている中、こんな馬鹿馬鹿しいでっちあげ行事なんぞを行なってもいいものかという葛藤もありましたが、関係者と言ってもほぼ1人だけで細々と行うものなので許してください。
さて、そもそも伝統行事「七夕カヌー流し」とは、何ぞやという所から説明いたしましょう。
七夕の笹は川に流すと流れ流れて海に達し、そこから天に昇り、天の川に達して願い事が叶うと言われています。
しかしながら実際に川にポイッと流しても300mくらい下流で引っ掛かってゴミになるだけです。そこでカヌーに乗せて川を流れる事により疑似的に川を流した事になり、短冊に書かれたみんなの願いが叶う、という完璧な理論に基づいて行われる行事なのです。
「七夕カヌー流しの短冊は世相を映す」と古来から言われていますが、今年はやはり新型コロナウイルスの終息を願う短冊、そして現在進行形で被害が出ている洪水の事を思う短冊が目立ちました。
行事そのものは馬鹿馬鹿しくとも、これらの短冊に込められた願いはきっと本物でしょう。しっかり責任を持って笹と共に川を流れたので、きっと全ての願いは叶うはずです(※物欲にまみれた願いを除く)。
さて本当に1日も早く平穏な毎日が戻る事を願って止みません。
そして来年は、昨年のように体験参加者を募っての形で行ないたいものです。今年はいつやるのか知りたくて、検索された方が結構いたんですよ、ほんまに。
期待していただいて本当にありがたい事です。今年はこういった形での行事報告になりましたが、来年は皆さんと一緒にぜひ。
鬼は外! でもカヌー鬼は割としんどいぞ!
昨年に引き続き、ちょっと早い節分体験が2月1日に行われました。
最初の鬼面作りは、A4の紙に絵を描いてラミネートしてから目と輪郭を切り抜きます。耳のところにゴムを付けて完成です。
オリジナルの鬼面を付けて豆まき(お菓子拾い)をした後は、いよいよカヌー鬼撃退豆まきです。
豆攻撃を受けてカヌー鬼は吹っ飛び、川に流されていきました。今年は流れがけっこう強くて岸に戻るのが割としんどかったぞ!
ピザ窯で焼いたピザとポトフの昼食でお腹を満たしてもらって、最後は凧上げです。凧上げをした事がない子供が割といて、子供も大人も寒風の中で夢中で凧を上げていました。
最後は入浴施設「くまみ湯」で冷えた体を温めて終了しました。
天気も大崩れする事なくしっかり一日楽しんでもらえました。
お待たせしました。作木町観光協会主催の「2019年度 四季のさくぎフォトコンテスト」の入賞作品と入賞者を発表します。(敬称略)
★最優秀賞(1点)★
「舞い降りてきた天使たち」 橋本 邦子(広島市)
★優秀賞(3点)★
「秋瀑」 石田 克志(三次市)
「赤めんがめ」 杉田 美和子(三次市)
「壮快」 三本 誠男(三次市)
★入選(10点)★
「お祭りに獅子さんと!」 神田 肇(三次市)
「大樹と小人」 河村 篤司(広島市)
「霧の島々」 石田 祥枝(三次市)
「矢田の昼神楽」 澤田 昇(三次市)
「大ーきーい!!」 吉田 一志(広島市)
「ホームでの映像」 小林 昇(竹原市)
「いぶし風景」 迫 静江(広島市)
「晩秋の彩」 佐藤 貢(安芸郡府中町)
「夜霧のイルミネーション」 菅 昭和(三次市)
「体験」 大石 正臣(広島市)
※辞退者が出たため一部変更あり
どの作品もそれぞれに魅力があり、作品の前で審査委員一同頭を悩ませましたが、上記のように入賞作品が決定いたしました。(審査内容の詳細についてはお答えできません。ご了承ください)
入賞作品の画像データが入賞者から事務局に届き次第、随時ネット上でも公開していく予定です。もう少々お待ちください。
(1/27追記:事務局にデータが到着した作品をこちらで公開しています。どうぞご覧ください)
さて今回の入賞作品は、地元三次市の方からの応募が多かったのと、人物や特に子供が写った作品が目立ちました。やはり子供達の無邪気な表情が審査員の心を惹きつけたのでしょうか。
そんな中で最優秀賞に輝いた「舞い降りてきた天使たち」は、フジバカマの花に舞い降りてきたアサギマダラの可憐な姿を捉えた見事な作品でした。作品自体も素晴らしいですが、フジバカマを植えてこの蝶を呼び寄せた地域の方の努力にも拍手ですね。
なお、このたびのコンテストの応募作品数は49点でした。沢山のご応募ありがとうございました。
これらの入賞作品は2月上旬くらいから川の駅常清(10:00~17:00/水曜定休)で展示し、その後3月1日から3月31日まで江の川カヌー公園さくぎ(8:30~18:00/火曜定休)で展示する予定です。 是非足を運んでご鑑賞ください。(2/3追記:川の駅常清での展示を開始しました)
さてまた来年も同様のフォトコンテストを行う予定です。
作品の撮影時期は問わないコンテストですので、四季それぞれ魅力がある自然豊かな作木町へと、いつでも足をお運びいただいて撮影をお楽しみください。
心よりお待ちしております。
毎年恒例のカヌー公園の冬のイベント「さくぎの森のクリスマス2019」が、12月7日(土)に開催されました。
準備段階では風が強かったですが、16時からのイベント開始後は特に天候が荒れる事も無く無事終了しました。
今年はカヌー公園さくぎ等を運営する「特定非営利活動法人 元気むらさくぎ」の法人設立10周年記念セレモニーを行い、三次市長をはじめ多くの来賓の方にご出席いただきました。皆様大変お忙しい中、お運びいただきありがとうございました。
なお、セレモニー内でお披露目されたマスコットキャラクターの「ぶっぽ君」は今後川の駅常清で展示されます。
さて、今年はステージ用のトラックをレンタルし、その上で出し物が行われました。谷口邦彦さん、村上俊也さん、重頭恵美子さんの素晴らしい楽器演奏がイルミネーションで彩られた作木の夜に響き、世界一にも輝いた事のある高橋香菜子さん(メリーさん)のバルーンアートに子供達は大喜びでした。いやー、ほんとに子供達、すごい喰い付き方でした!
ピザ窯で焼いたピザ、フランクフルトなど、屋台の食べ物の方も好評だったようで、焚き火に薪をくべて暖まりながら皆さん思い思いの時間を楽しく過ごされたようです。
最後のお楽しみ抽選会では、1位のNintendo Switch(ソフト付で5万円相当)や、特大の熊のぬいぐるみ等の賞品があり、寒い中でも最後まで会場が盛り上がりました。
今年はトラックのステージをはじめ、司会、音響、照明を専門業者に依頼したので、例年よりも豪華になり皆さんに楽しんでいただけたかと思います。そして我々スタッフも例年以上に楽しめたイベントになりました。
これからも皆さんに愛される施設を目指して頑張っていきますので、よろしくお願いします。
江の川夏まつりinさくぎが無事終了しました。
空模様が心配されていましたが、開催中はくもりの過ごしやすい天候で何よりでした。
メインのたらい漕ぎレースの方は、たらいの操作に苦労してくるくる回ってしまう子供もいましたが、全選手が最後まで完走して応援席から拍手を浴びていました。
中にはバランスを崩して転覆する選手もいて、そのたびに歓声が沸き盛り上がりました。
中でもひときわ注目を浴びたのは、一般男子の部で優勝した中学3年の岡崎七星選手で、別次元のタイムを叩き出しての優勝でした。
実はこの岡崎選手、フリースタイルカヤックという競技のジュニア部門の日本チャンピオンなのです。 姉の遥海さんと共に幼少時からカヌー公園さくぎでカヌーに親しみ、現在は姉弟で世界を舞台に活躍している選手です。
応援ページがありますので、ぜひご覧いただき応援してあげてください。
いや~、それにしても圧巻のパドル捌きでした。ワールドクラスのたらい漕ぎを見た感じでしたね。
かっぱ道場さくぎの鮎のつかみ取りや塩焼き体験コーナーも子供達を中心に賑わい、多くの方に川に親しんでもらった一日となりました。
閉会式の後に思わぬ雨に降られましたが、何とかギリギリ天気が持って良かったです。
また次回開催の際も皆様よろしくお願いします。
以下は各部門の上位入賞者です。(敬称略)
小学生(1・2・3年)の部
1位 吉本 悠希 1分00秒34
2位 川崎 健斗 1分08秒33
3位 吉本 海人 1分17秒57
小学生(4・5・6年)の部
1位 藤原 秀司 1分26秒15
2位 西 優悟 1分39秒99
3位 土井 一輝 1分44秒10
一般(男子)の部
1位 岡崎 七星 57秒14
2位 吉本 佑太 1分46秒57
3位 雁重 太智 1分49秒18
一般(女子)の部
1位 丸山 夢叶 2分06秒04
2位 桒田 愛美 2分07秒53
3位 中下 瑞稀 2分21秒25
チーム対抗の部
1位 増子組 5分29秒89
2位 三次市消防団作木方面隊第3分団 5分50秒24
3位 さくぎボーイズ 5分51秒88